洗濯おばさんプロテスト![]() ポルトガルの革命記念日。 きっとリスボンでは小規模なデモが行われている事でしょう。 私は、今回もそれには不参加ですが、代わりといっては何ですが、Torres Vedras で反政府/自由派/表現者グループに加わってきました。 反政府と言っても、全く過激な物ではなく、むしろ後者二つの呼び名の方がふさわしいかしら?! 広場に着くなり、早々と草の上に毛布を広げ、暖かい休日を楽しみに来たって感じ。 まぁ、のんびりしていること。 私は、唯一忙しく動き回っていた友達を手伝い、広場まわりに黒い服を吊るしました。 穏やかではあるけれど、一応メッセージ性のあるインスタレーションアートです。 私たちは、「もっと良い世の中にせねば」「今の政権では全然ダメだぁ」「これが少しでも人々の関心を惹けば」「この場所がホテルの駐車場にならないといいな」「公園の木を切らないで」等、それぞれ訴える気持ちは様々だけど、質問してくる人々に、永遠と説明するのも面倒臭く、結局「Liberdade(自由)」と言って済ませてました。ハハハ。 もっとビジュアル的と言うか、感覚的に受け止めてくれればいいのに。 それこそ「うわっ!衣替えだ。随分冬服干してるわね〜」とかでも良いと思う。 やっと暖かい季節がやってきたのだもの、心を開放させて。そういう意味では、Liberdade という説明で良かったのかも。 でも通りすがりの人々のマインドに何か思い起こさせるだけで、今回の表現方法は成功と言える。 私は、午前中に "干し物" して帰ったのですが、夕方から音楽演奏したり、演劇をやったりと、楽しく、和みの空間になったそうです。 つくづくポルトガル人って平和だわぁ〜、って思いません?! ■
[PR]
by megimei
| 2013-04-25 06:12
| 外の空気<エンタメ>
|
![]() 生まれた時から世界を旅し、ポルトガル・エリセイラに落ち着く?! 現在は、心赴くまま、気まぐれ人生の旅を続けております。 家族構成:モモ(夫) きりんちゃん(長女) しゃちくん(長男) by megimei カテゴリ
スウィート ホーム
心の鏡 外の空気<エンタメ> ステージモモ ルシタニアを知る? ルシタニアを離れて どーでもいーか きりんとしゃちの物語 のんきな私たち<family time> その国のジョーシキ MEGI's GOODs レスタオラドーラの一日 以前の記事
フォロー中のブログ
その他のリンク
リスボア物語
太陽とひまわり ぽるとがる日記 yosoitoda エラい国に嫁いでしまった! 囲碁初段になる Road to Khartoum ヘルスツーリズムを嗜む Hammer Bird くろっけ 甘楽屋(からや)日記 <Artist 仲間> Cells of an Organism un Pur... YO THOM CERAMICS Tomotake Mitsunashi.net 角喜代則の世界 Sketch Book in Portugal HANGAIS.com 猫野ぺすか FIREMAN LAB. Primitive Reason-MySpace Kaminari Records 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||